目覚めて思う。ココハドコカ?そうだ上野だ。
寝癖も直さずにボーっとしたまま、出勤してきた
サラリーマンの流れに逆らい駅前のコンビニへ
そして、東京都下の昭島の教会へ移動
父親的な存在である秋山牧師と再会ともに祈る時をもちました。
そして八王子インターから中央高速に乗り六本木を目指します。
できたばかりのミッドタウンの地下駐車場に車を預け
Mさんのお宅を訪問、用件をすませた後、青山へ移動
Iさんとおちあい、お蕎麦をご馳走になり、そしてご一緒に
ユニオンチャーチのワーシップに参加しました。
日々変わりゆく、表参道の町並みを眺めながら
今日一日の終わりを思い、七時間遅れのミラノを思いました。
孤独は都市の喧噪の中にあると、はじめに言ったのは誰でしたっけ?
道行く見知らぬ人々に、「今日もお疲れ様」と声をかけたくなりました。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
祭日の月曜日と東京漂流
東久留米のI牧師宅を訪ねる。
ゆったりと、これからの事などを話した。
夜、秋葉原へ ヒカリ ガ ツヨスギル 目が痛い
僕はいつも、どこかでネットの世界へアクセスできないかと、街を漂い
パスワードのかかっていないWiHiの野良電波を探している。
電気街の路地裏にあるパーキングメーターに車をとめ
後部座席に体をうずめ、ノートPCを立ち上げると壁紙に設定していた
オランダの海岸の風景が浮かび上がる。
浜辺で佇んでいる犬のハンナ、今頃はどうしているのかな。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
真夏日の日曜日
朝は昭島の森の上教会で礼拝メッセージ
そして中央高速をぶっとばして、午後一時半からは
新宿シャローム教会で礼拝メッセージ
パリのyokoさんも来て下さり、みつよさんやユースパスターのシンゴさんとも
礼拝ご一緒にカフェする時間ももてて、豊かな時間でした。
それにしても東京はでかすぎ!街から街まで軽く50キロくらい移動するし
しかも未だに真夏日、秋はまだなのか・・・体力的にはややキツイかも。
どこかで静まる時間も必要です。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
稲城・西永福・実家
稲城市のI崎さん宅で目覚める。
丘の上に立つマンションのテラスからは
関東平野が一望出来ました。風が心地よい。
朝食を頂いた後、ご夫妻と近所を散策
周辺には、まだ緑深い山が残っていました。
午後は、西永福でウィーン帰国者祈祷会でメッセージ
はじめてお会いする方も多く、有意義な時間でした。
夜は実家へ、久しぶりにあう愛猫コビが
カーペットでスリスリしながら僕の帰国を喜んでくれました。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
済州島の最終日
済州島最後の日は、朝から台風の影響で大雨でした。
出国前の昼食も当然ながら韓国料理、海鮮チゲにはまります。
今回の旅の最大の収穫は、日頃ゆっくりお話しができない牧師たちと
多くのシェアができた事でしょう。卞(ビュン)牧師はもちろん、
部屋が同じだった崔(サイ)先生やその他の男性牧師たちとは
サウナで、文字通り裸のつきあいでゆっくりお話しができました。
済州島からのフライトは、天候のせいか若干のディレイ
成田空港に夜九時頃に到着し、高速道路をすべるように走りながら
次の目的地に向かいます。旅は続きます。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
続・済州島
今回の旅のメンバー、日頃ゆっくり時を過ごす事のできない
牧師や宣教師とその家族たちと良い時間を共にしています。
山水画の風景のような天地淵渓谷を歩いていくと滝がありました。
韓国人の修学旅行生たちがはしゃいで写真をとっていました。
溶岩が隆起しているような海岸線、水が美しく
水中世界はもっと豊かな事でしょう。
ひさしぶりにダイビングをしてみたくなりました。
昼食は海沿いの食堂、豊かな海の幸が並びました。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
Picasonicも更新しました。
済州島
韓国の済州島(JE JU DO)に来ています。
素朴な漁村の面影が残っていて、昔暮らしていた島を想い出しました。
路上ではお婆さんたちが農作物をうっています。
どこでも市場になっちゃう感じ
市場は熱気が漂っていて、それこそ何でも並んでいます。
水揚げされたばかりの太刀魚(たちうお)やイカ、ホヤやアワビなどを買うと
市場の中で料理してくれて、そのまま食卓に上ります。
ゆったりと流れる島の時間に体をあわせていこうと思います。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
帰国して最初の日曜日
日曜日(9月9日)は午前中、昭島森の上教会の礼拝に出席させて頂きました。
事前にお伝えしていなかったので、教会の皆様には驚かれましたが
今回の巡回ではスピーカー(メッセンジャー)として教会を巡るごとが多いので
このように、講壇からの説教者のメッセージに耳を傾ける事ができる機会は貴重です。
午後は母教会である中野のシオンの群教会で礼拝メッセージ
懐かしい面々との再会が嬉しいときでした。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
台風一過
台風と帰国から一夜明け、時差ぼけであまり眠れず
窓ガラスを叩く強い雨音を聴きながらの長い夜でした。
午前中、都心からつくばエクスプレスに乗って土浦へ
預かっていただいた車を受け取り、高速道路で再び東京へ
江戸川の流れが、台風の勢いをいまだ物語っていました。
夕刻、高田馬場の中央チャペルでの牧師按手式に参席させていただき
牧師誕生の喜ばしい時間をともに味合わせていただきました。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!
TYHOON
関東地方に直撃した台風とともに日本へ帰国しました。
激しく揺れる機体の窓から、分厚い雨雲がうねるのが見えました。
←いつもクリックしてくれるあなたに感謝!