20010606

雨が上がったばかりの踏切をわたり
猫のいる公園を横切って家路についた。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010603

目黒区中央体育館で空手の試合を観る。
相手と距離を保ちながらも、一瞬にして技を決めようとする
「間合い」の緊張感が、スリリングで美しいと思った。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010518

整然とした部屋はどうにも安らげない気がする。
高速を使わずに西へ下った。
井の頭通りで武蔵野を抜け
五日市街道を玉川上水にそって下ると
しだいに気持ちが和らいでくる。
多摩の空気は、やはり自分の肺と相性がいい。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010517

描くことを再開したいと思う。
アートシーンにおける位置づけや
マーケットに乗せることなども関係なく
スポーツ選手が日々ランニングするように
描き続けること

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010516

20010516.jpg
コビ新居4日目の夜
まだイマイチ落ち着かないもよう。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010515

20010515.jpg
スーツを毎日着ることがなくなった。
朝夕の電車に乗ることもない。
失ったものと、手に入れたものがある。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010514

20010514.jpg
とにかく、車のトランクに収まりきる荷物だけで
新しい生活をはじめたのだ。お茶も沸かせない。
すぐ近所に、おばあさんが一人で切り盛りしている
昔ながらの定食屋をみつけた。結構おいしい。
新しく暮らしはじめた町は、夜にその輪郭を表す。
パーキングメーターには車がひしめき
夜のオープンカフェはにぎわっている。
早く家でコーヒーが飲めるくらいにはしよう。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010513

20010513.jpg
がらんとした部屋へ、仮引っ越しを済ます。
なにもない新居に一番とまどっているのはコビだ。
部屋の隅々まで調べ上げていた。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010511

20010511.jpg
受けたものは数えずに
与えたものを数えてしまうものだな。
そんなことを考えていたら
明日は母の日であることを想いだした。
実家に電話をして、両親をピックアップし
夕食へ出かけることにする。
一方的に受けてきた愛情のことを数え
ほんの少しばかりの感謝を表す。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)

20010504

快晴
5月らしい爽やかな空気だ。
午前中はベランダに本を持ち込み
コビと日向ぼっこをして過ごした。

投稿者:uchimura_it|Comments (0)