心地よい日が続いています。
新学期シーズンにかこつけて、自分にも「時間割」を作ろうと思います。
牧師になって、(人間の)上司がいなくなってしまったので、時間の管理は
とても大切です。大人になると、面と向かって叱ってくれる人も少なくなります。
池では亀の一家が甲羅干しをしていました。
大家族ですね。あ、家族とは限らないか。
←今日も見に来てくださって感謝
心地よい日が続いています。
新学期シーズンにかこつけて、自分にも「時間割」を作ろうと思います。
牧師になって、(人間の)上司がいなくなってしまったので、時間の管理は
とても大切です。大人になると、面と向かって叱ってくれる人も少なくなります。
池では亀の一家が甲羅干しをしていました。
大家族ですね。あ、家族とは限らないか。
←今日も見に来てくださって感謝
亀田ファミリーかと思ったら本物の亀さんなのですね。
とっても気持ちが良さそうですね。
小さい子も混じってるので家族という気もします。
わたしも家族の中で一番えばっているので、わたしのことを叱ってくれる人がいません。叱ってください(笑。
亀さん、ファミリーなんですね。微笑ましいです。
ハンナちゃんも、春で嬉しそうですね!
人間の上司がいないと時間管理がルーズになるというのは考えさせられました。
今の私もまさにそうです。
日本に帰国して実家住まいになると、こんな不規則はしないと思うのですが。。
自分が自分のボス兼マネジャーになる必要がありますよね!!
叱りましょか???
(私の得意分野)
>かばちゃん
ホストのようなイタリア車に
家族ぐるみで夢中になりすぎ!
って、叱ってみました。
実は、うらやましい限りなわけですが
>馨子
自己管理において、ネットも悩ましいですよね。
仕事や調べものもネットならば、息抜きもYoutubeや
ブログなどのネットなので
>junika
叱ってください。
junikaさんの言葉は
私の胸に響くことでしょう(笑)