ハンナは初潮から3週間目を迎えたというのに
いまだ長い発情期の中におります。
犬の生理は長い場合一ヶ月くらいもあるのだそうだ。
普段は食いしん坊なのに、食事にも手をつけずブルー
今朝は我が家の下にある花屋の犬(アフガン・ハウンド)が
ハンナの匂いにつられて我が家の建物に侵入する事件が
普段は、ハンナに見向きもしない雄犬なのに
恐るべし、ハンナのフェロモン
← blogランキングに参加中
投票してくれる方、いつもありがとう。
ハンナは初潮から3週間目を迎えたというのに
いまだ長い発情期の中におります。
犬の生理は長い場合一ヶ月くらいもあるのだそうだ。
普段は食いしん坊なのに、食事にも手をつけずブルー
今朝は我が家の下にある花屋の犬(アフガン・ハウンド)が
ハンナの匂いにつられて我が家の建物に侵入する事件が
普段は、ハンナに見向きもしない雄犬なのに
恐るべし、ハンナのフェロモン
← blogランキングに参加中
投票してくれる方、いつもありがとう。
ハンナちゃん可愛いですな。昔uttieさんが「実は猫よりは犬派です」とおっしゃっていたのを思い出します。
せっかくの記念すべき我がblogのコメント第一号だったのに、ほったらかしにしてたのは気づかなかっただけです。本当にすみませんです。ちなみに、トラックバックの意味がまだわかってません。多分これからも理解できないのではないかと思ってますが。
>hiwa
律儀にコメントのこと気にして下さってありがとう。トラックバックはトラバとかいいますよね。
なんでしょうね。
スタバ(スターバックス)とかと関係あるんじゃないでしょうか。