Milan ←→Barcerona 20110311-12

201103012-1.jpg
2011年3月11日の事を、僕はいつまでも覚えているだろう。
バルセロナ礼拝を捧げるために僕は早朝、ミラノベルガモ空港へ向かっていた。
ところが空港までの道が予想外の事故でブロックされ、絶望的な渋滞にはまった。
ピクリとも進めなくなった車内で僕は何気なくiPhoneでtwitterのTLを観た。
その時に、震災を知った。日本でも震災から一時間も経過しておらず、
誰もが正確な情報を求めていた。
飛行機のフライトの時間は過ぎていて、僕は渋滞の道を抜け出して
千キロ先のバルセロナに車で向かう事を決めた。12時間の旅だ。
イタリア、南仏のコートダジュールと呼ばれる地中海沿岸をひた走りながら
iPhone経由で、広島の中学生がUstで発信するNHKニュースを聴いた。
阪神大震災の時を想い出した。
あの頃、僕は小笠原諸島の父島に暮らしていて、震災のニュースを
唯一のテレビチャンネルである衛星経由のNHKで受け取っていた。
今は海外で暮らしていても、車を運転していも、iPhoneで全ての情報に
アクセスすることが出来る。
無事にバルセロナに到着し、ホテルではパソコン経由で様々な現地の映像をみた。
疲れた体を休ませるために、夜中の三時にはベッドに入った。
翌日、バルセロナで聖書を開き、ともに礼拝を捧げる人がいることに
深い神の憐れみと恵みを味わった。
その日の午後に、再びミラノに向けて千キロ走った。
スペインでもフランスでも、食堂のテレビは日本の震災を伝えていた。
祈る人々の姿もあった。
僕はきっと、何年後もこの光景を覚えているだろう。
10年前の今日
banner_01.jpg←今日もそこにいてくださってありがとう。

投稿者:uchimura_it|Comments (3)

コメント

  1. y.I より:

    先生、、、。
    やっぱり、1000kmの重みがお顔にしっかり刻まれています。
    ゆっくりお休み下さい。
    私たちは皆で福島原発のことで祈りまくっています。
    祈れる。これ自体が憐れみと慰めです。

  2. hattann より:

    東京は今、「計画停電」と言って、1日のうち3時間ほど(日によって時間帯が違う)、地域ごとに停電しています。
    不便は不便ですが、被害の大きかった地域のことを思えば、
    なんでもないことです。
    何かできないのか?  
    と自答しても、あまりにできることが少なく、
    情けないのです。
    5歳の娘は津波のニュースを見て、
     「ねえ、この中に人はいるの? おうちも くるまも  
      かわいそうだよう~~」と泣いてしまいました。
    写っていないだけで、人もきっと大勢流されている・・・
    という、残酷な事実は話せませんでしたが、
    娘なりに気付いてしまったのか、ショックを受けたのか、
    寝言でまで、同じようなことを言っていました。
    テレビを見ているだけでこれですから、
    東北の子どもたちはどんなに心が傷ついてしまったのか・・・
    海外の方々も、祈ってくれているのですね。
    ありがとうございます。

  3. uttie より:

    >y.I
    顔に出すぎですよね。
    自分でも笑いました。
    私たちも祈り倒しています。
    祈りの手を上げ続けます。
    >hattan
    子供にとっても、どれほど
    恐ろしいことだったでしょうか?
    テレビの映像に気を使いますね。
    祈っていますよ!

コメントしてください

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です